Home » ファッションブロガー関連 » バナー広告の相場と価格の決め方

バナー広告の相場と価格の決め方


「マネタイズ(収益を生み出すこと)」という言葉を
ここ1-2年よく耳にするようになった気がします。
前、こんなにたくさんの人が「Monetize」なんて単語を使ってたっけ?って思えるくらいです。
(以前、英会話学校で働いていた時も、生徒からそんな言葉を聞いたことは皆無だったと思います。)

今は、もしかしたら私の置かれている現状から、
そういうものに目(耳?)が行くだけかもしれませんが。

実際、ブログをしていて広告を出したけど
いくらくらいのすべきなんだろうと思っているブロガーは多いと思います。
もちろん、ブロガーだけでなくサイト運営者も。

そこで、今回は、
世界中の(ファッション)ブロガーが参考にしているサイトと言っても過言ではない
ifb(Independent Fashion Bloggers)」から、今回はその「マネタイズ」に関連した記事を翻訳してみました。

翻訳したのは、「Monetizing Your Blog: How to Figure Out Your Banner Ad Rates(ブログの収益化:適切なバナー広告価格の見つけ方)」です。

ブログの収益化:適切なバナー広告価格の見つけ方

「ネイティブ広告(native advertising)」や「プログラマティック広告(programmatic ads)」などの新しく様々な広告の種類が出ているなかでも、やはりバナー広告は、今でも最も人気のある広告。
ブロガーが最初にブログのマネタイズ(収益化)をするときに試す広告として一番多いのがこれ。
バナー広告は、ブログにブランドの画像を掲載することで、ブランドがあなたにその報酬を払うもの。
そして、ブランドは、あなたの読者がその画像を見ることで、認知度を高めるというもの。
中には、画像をクリックして、自分たちの意思でブランドのサイトを訪れる人もいるし、それが、売り上げにつながるというもの。
そうして、ブランドとあなたの両者にメリットが生まれるの。

だけど、バナー広告を試してみたいと思っても、気になることがあるのは確かよね。
「どれくらいの値段をつければいいのだろう」って。
私もブログで最初に、マネタイズを始めた時、バナー広告スペースをいくらにするか、全くわからなかったもの。
そして、その問いに対しての明確な答えっていうのを、誰かから聞き出すというのはほぼ不可能に近いのも事実。
あのころを振り返ってみると、どうしてファッションブロガーたちがなかなか相場を公開していなかったかがわかる気がする。

どれくらいの価格にするかっていうのは、トラフィック(サイトへのアクセス数)だけじゃなく、エコノミー(経済)や、その対象となるジャンル、人気の度合い(例えば、雑誌やメディアでどれだけ取り上げられてるかとか、SNSや発信したときの影響力とか)、SEO(ブランドがターゲットとするキーワードで検索をしたときに、その検索結果にあなたのブログが出るかとか)、そして、漠然とした感じにはなるけど、合うかとか、タイミングなど。

そういった要素を踏まえると、すべてのブロガーに適切な価格っていうのを決めるのはできないと思うの。
特に、始めたばかりのブロガーだとそう。

Find the Sweet Spot(適切な価格帯を見つけ出す)

バナー広告の理想の価格帯っていうのは、これは低すぎって思えるくらいのものが、実際に売れる価格になるの。
(できれば、すべての広告枠を売ってしまいたいと思うだろうし。)
ただ、それでも自分たちのブランド(ブログやサイト)のクオリティなんか下げずに運営を続けるという点で見ると、必要な額っていうのはあって、それに対しては最大限の収益でないとってことになるんだけど。

そして、それがキーなの。

たくさんのブロガーが、特に、広告スペースを提供し始めたばかりのころは、実際の価値よりも少なく設定してしまうの。
それが、問題なんだけどね。
あなたにとっても、そして、他のブロガーたちにとっても。

まず、あなたにとって、安くすれば、その分、短期的に見ればたくさんの広告スペースが売れるかもしれない。
だけど、長期的に広告スペースを販売することを考えると、結果的に難しくなるの。
そして、他のブロガーたちにとって、そうやって低い価格を設定されると、自分たちの設定した価格で広告スペースを売ることがだんだんと難しくなっていくの。

要するに、あなたのブログの持つ価値をきちんと判断して、最適な利益を得ることが大事ってこと。

バナー広告のレートを決めるとき有益な方法って言うのはいくつかあるんだけど、それがどういう形で決めたものであれ、広告サイズなんかの様々な要素で柔軟に対応できるようなものでなくてはいけないの。
(大きな広告サイズだと、小さなものよりも高いっていうね。)
そして、広告の掲載場所もそう。(上のほうに配置されたものは、下に配置されたものよりも、高いっていうね。)

広告スペースを提供し始める前に、私がおすすめしたいのは、まずは、そのスペースにアフィリエイト広告を入れておくか、あなたが一緒に仕事をしたいと思っているブランドの画像を入れておくの。
そうすれば、データがとれるでしょ?
クリックされたレートであったり、オーダーレート(別の言い方をすると、紹介した商品が購入された割合)がわかれば、あなたの提供する広告スペースにどれだけ価値のあるものかが証明できるし、それを説明用資料に加えたり、ブランドと話をするとき、説得力が増すから。

CPM, CPC & CPA

オンライン広告は大体が3種類に分類されるの。
CPM(広告表示1000回あたりの価格)、
CPC(クリック課金)、
そして、CPA(購入や登録など、何らかの行動をユーザーが起した時に支払われるもの。大体のアフィリエイトがこれ)。

最近のブログ記事だと、一定の期間でたくさんの人の目に触れる「CPM」のタイプが主流かな。
これは、その広告をクリックしたり、その先で何らかの購入する人たちに向けての広告ではないのが特徴ね。
加えて、このタイプだと、中間にブログ広告代理店なんかの第3者が入らず、ブランドから直接広告スペースに対しての直接報酬が支払われるのも特徴のひとつかな。

Get Another Blogger’s Media Kit(他のブロガーの資料を参考に)

あなたの価格を決めるのに、一番簡単な方法は、他のブロガーの価格説明資料を使わせてもらうこと。
(できれば、同じサイズの広告で、同じジャンルでのブロガーね。)
広告の設定価格も、それを参考にして設定するの。
もちろん、これだと、自分の本当の価値(価格)って言うのはわからないけど、スタートしたてのときは助けになると思う。
それに、そうすることで基準値がわかるから。
(自分たちのジャンルのブロガーたちが、どういう価格帯でやっているかって言うのを説明出来るようになるしね。)

Start Out Simple With Formulas(簡単なやり方でスタート)

2つ目の方法としては、1000PV(ページビュー)当たり1ドル(約100円)として、月額を設定すること。
ちなみに、これは、私がブログで広告をスタートさせた時に使った方法。
そして、これを選んだのには3つの理由があるの。

1、わかりやすい。
2、説明しやすい。
3、トラフィック(サイトへのアクセス)が増えると、それと同様に自然と価格も変更できること。

この方法だとすごくシンプルだし、効果的なの。

たとえば、
もし、ひと月に25,000PVがあったとしたら、バナー広告の価格は25ドル(約2500円)。
もちろん、ブロガーによっては、1ドルじゃなく、0.75ドルで設定してる人もいれば、1.25ドルで設定している人もいるわね。
これは、あなた次第。

ただ、皮肉なことに、成長していくと、1000PVで1ドルよりも、少しずつ価格は下がっていくもの。
例えば、月500,000PVだったとしても、マーケットの中には500ドル(約50,000円)の広告費をかけてはくれないことがあるってこと。

そして、3つ目で(この記事では)最後になるんだけど、
価格を決めるその方法は、日々の訪問者(ビジター)を10で割ること。

この方法が、一番うまくいくかな。特に、週割りや、日割りなんかの、広告掲載期間の短いものを販売する場合に。
そうすれば、短期間で収益を最大化することも出来るしね。
この方法だと、たとえば800人の人がサイトを見に来ていた場合、月の広告掲載料金は80ドル(約8000円)ね。そ
して、それを4週で割るから、1週間の価格が20ドル(約2000円)。
気付いてる人もいるかもしれないけど、さっきの方法よりも、高い収益を得ることができるの。

覚えておいてほしいのは、1つよりも複数を組み合わせるのが効果的ってこと。
そして、ブログのためにもね。

Google Analytics(グーグル・アナリティクス)

トラフィック(アクセス)解析に関して言えば、すべてのアクセス解析ツールが、同じ数値になるとは限らないことを覚えておく必要があるわね。
私が解析ツールとしてお勧めするのは、「Google Analytics(グーグル・アナリティクス)」。
頼りになるからってだけじゃなく、信頼出来るものだから。
(もし、ブランドがあなたのブログへのアクセス数なんかを確かめるためにスクリーンショットを要求してきたときにもそういうのは大事だから。)

Start Making Sales!(売っていこう)

価格が決まったら、次はそれを売ること。
ブロガーによっては、長期で掲載してくれる広告主には、割引や、期間をボーナスで追加したり、画像変更への対応を迅速に行っていたりしてるわね。
他にも、広告のレートを段階的にしていたり、国際的なブランドや有名ブランドに比べて「Etsy(アメリカのハンドメイド専門ショッピングサイト)」のデザイナーには広告枠を安く提供したりね。
こういう色々なやり方はあると思うし、これだって思うものが見つかるまで試行錯誤しながらやっていくのがいいわね。

原文:Monetizing Your Blog: How to Figure Out Your Banner Ad Rates
By: Cora Harrington


実は、もともとこれは、翻訳する予定ではなかった記事なんです。

それは、この記事は「ふぁろす」が参考にした記事だからです。

どういうことかというと、
現在、世界中の50名近いブロガーの翻訳記事を紹介していますが、
ふぁろすがスタート時に夢として掲げていた「100ブロガー構想」を本気で考えた時
それには、ボランティアだけでは限界があると感じているからです。

英語圏やそのほかの言語圏の人が見れる世界を、日本でも見れるようにする。
世界でも有名なファッションブロガーのブログを紹介し
さまざまなファッションブロガーから発見やお気に入りを見つけたり、
日本にいながら英語が話せる人と同じ世界から、お気に入りのブロガーを見つけてもらう。
そして、世界と同じ目線でファッションを楽しんでもらう。

それに向けて、今年は進んでいこうという雰囲気が今ふぁろす内で活発に出てきているからです。
(ファッション業界に疎い私が言うと「お前が言うな」と言われそうですが。)

と、今回の翻訳記事から考えると、かなり長くなってしいましたが
一言でいえば、
今以上に様々なブロガーを楽しんでもらうことが出来るよう
頑張って行きますということです。

大きく出てしまいましたが…
ある意味、自分で後ろに川を作ってしまった背水の陣みたいですね。




こちらの記事もご一緒に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(Spamcheck Enabled)